ブログ内検索

2023年11月20日月曜日

知識の扉-9.チョコレートは冠動脈疾患リスクのを低下させる-

これまで、複数の臨床試験でチョコレートの摂取は血圧や血管内皮機能に良い影響を与えることが報告されています。


更に心血管疾患リスクを低下させる可能性を示したメタ解析の報告もありますが、チョコレートの摂取が冠動脈疾患(coronary artery disease:CAD)リスクに与える影響に関しては不明でした。


※冠動脈疾患のほとんどの原因は、冠動脈の内壁に蓄積したコレステロールなどのアテローム動脈硬化で心臓のみならず別の部位の動脈にも影響を及ぼし、冠動脈のけいれんによって狭心症やクゅぅセイ心筋梗塞が引き起こされます※ 


今回の研究では、「週1回以上のチョコレート摂取が心血管を健康な状態に保つ一助となることが示された」と指摘し、チョコレートにはフラボノイドやメチルキサンチン、ポリフェノール、ステアリン酸といった抗炎症作用やHDLコレステロールを増やす作用を有する物質が含まれている」ことからが冠動脈疾患リスクの低下に寄与する可能性を示唆しています。


それではどのようなチョコレートを食べればよいのでしょうか?


今回の研究ではどのようなタイプのチョコレートが良いのか、最適な摂取量がどの程度なのかについては検討されなかったため、報告者はこれらの点について「今後さらなる研究が必要」と述べています。


当然のことながら食べ過ぎには注意すべきだと強調し、「特に糖尿病や肥満の人が市販されているチョコレート製品を摂取する際は、カロリーや糖分、乳脂肪分の含有量に留意する必要がある」とも述べている。


参考文献


European Journal of Preventive Cardiology


切手は2013年ベルギー発行の「ベルギーチョコレート小型シート」で、5種類のベルギーチョコレートが描かれています。




この切手は味だけでなく香りもチョコレート風味にできています。


確かに手に取るとチョコレートの香りが漂ってきます。


切手は2022年フィンランド発行の「ファッツェルチョコレート100年記念切手」の中の一枚で、ファッツェルチョコレートが描かれています。




切手は2006年エストニア発行の「製菓産業200年記念切手」で、色々なチョコレートが描かれています。





切手は2009年フランス発行の「チョコレートシート切手」で、まるで本物と見間違えるようなチョコレートが描かれていますが、この切手もチョコレートの甘い匂いが漂ってきます。





2023年11月18日土曜日

切手に描かれたモンスター-15.ゴジラ-

ゴジラは日本の東宝が1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』に登場する架空の怪獣の名称です。


「核の落とし子」「人間が生み出した恐怖の象徴」として描かれています。


ゴジラの登場する映画は、日本においては1954年から2023年までに39作が制作されています。


ハリウッド版やモンスターバースシリーズも作成されています。


※シリーズの最新作として『ゴジラ-1.0』が2023年11月3日に公開されました※


切手は2000年日本発行の「20世紀デザイン切手シリーズ第11集郵便切手」に収められた初代ゴジラが描かれています。





切手は2011年ギニア発行の「本多猪四郎生誕100年記念小型シート」で、シート面にはゴジラが描かれています。




切手は2014年日本発行の「ゴジラ東京上陸60周年記念フレーム切手」で、シート面には東京に上陸したゴジラ、切手にはゴジラ・ゴジラvsキングギドラ・ゴジラvsデストロイア・ゴジラ2000 ミレニアム・ゴジラ×メガギラス G消滅作戦・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSが描かれています。





切手は2017年日本発行の「シン・ゴジラフレーム切手」で、シン・ゴジラが描かれています。





切手は2014年日本発行の「ゴジラ生誕60周年アニバーサリーフレーム切手」で、昭和シリーズで、シート面にはゴジラとそれに登場する怪獣たち、そして切手には1954年の第1作『ゴジラ』・1962年第3作『キングコング対ゴジラ』・1964年第4作『モスラ対ゴジラ』・1965年第6作『怪獣大戦争』・1967年第8作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』・1968年第9作『怪獣総進撃』・1971年第11作『ゴジラ対ヘドラ』・1972年第12作『地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン』・1974年第21作『ゴジラ対スペースゴジラ』・1975年の第15作『メカゴジラの逆襲』までが描かれています。







切手は2006年日本発行の「日本映画Ⅱ現代の名作」の中の一枚で、ゴジラが描かれています。




2023年11月16日木曜日

一番切手-16.表皮水疱症を描いた世界最初の切手-

表皮水疱症とは、表皮と真皮を接着させるタンパクに生まれつき異常があり、日常生活における軽微な外力によって皮膚や粘膜のただれや水ぶくれを生じる遺伝性の皮膚病です。


表皮水疱症の発生率は出生100万例当たり20例で、男女差は認められていません。


表皮水疱症はときに青年期または成人期早期まで認識されないことがあります。


接触や空気による感染は起こりません。 


表皮水疱症は、単純型表皮水疱症・接合部型表皮水疱症・栄養障害型表皮水疱症・キンドラー症候群の4型に大別されています。


表皮水疱症を根本的に治癒させることができる根治的治療法はありません。


ワセリンガーゼ、非固着性シリコンガーゼなどを用いて、その時々の症状を軽減するための対症療法を長期間継続的に行っていく必要があります。


日本では指定難病にとされています。


切手は2022年北マケドニア発行の「子供の病気の認識切手」で、表皮水疱症の認識を促す象徴的図案切手です。

表皮水疱症を表した世界最初の切手です。




2023年11月14日火曜日

切手に見る医学と植物-2.ジャガイモの芽-

ジャガイモを長い間放置しておくと芽が生えてきますが、このジャガイモの芽には毒があるといわれています。


ジャガイモの芽には天然の毒であるソラニンやチャコニンが多く含まれていて、ソラニン・チャコニンはグリコアルカロイドという成分の一種で、どちらも一定量以上摂取することで腹痛などの食中毒症状を引き起こすといわれています。


致死量は体重1kgあたりソラニン、チャコニン3~6mgとされ、体重50kgの場合だと150~300mgとされています。


ソラニンとチャコニンは水につけたり茹でたりすることで成分が水に溶け出し、中毒発症の可能性は多少減りますが、実際には完全にはなくなりません。


更に加熱によって毒性が無くならない点も注意が必要です。


芽が出ているからといってジャガイモ全体にソラニンとチャコニンが浸透しているのではありませんので、芽とその周辺のジャガイモの身をえぐりとる下処理をきちんとすれば問題なく食べられます。


ジャガイモの芽を食べることによって引き起こされる症状としては、吐き気・嘔吐・腹痛下痢・頭痛・めまいなどがあります。


最悪の場合は無気力、衰弱、錯乱などの神経症状や視覚障害も引き起こされ死に至ることもあります。


※芽だけでなく、皮部分が緑色に変色しているジャガイモは要注意です!※


ジャガイモの皮が緑色に変化していることは見られる現象でこの状態になると皮付近に通常より多くソラニンとチャコニンを含んでいますので、皮をうすく剥いたとしも食中毒発症の危険性があるので、食べるのをやめるか、かなり厚めに皮を剥く必要があります。


切手は2003年イギリス発行の「フルーツと野菜切手」の中の一枚で、ジャガイモが描かれています。




切手は2007年ポルトガル発行の「南北アメリカの遺産切手」の中の一枚で、ジャガイモが描かれています。




切手は1964年ソ連発行の「農作物切手」の中の一枚で、ジャガイモとその花が描かれています。




2023年11月12日日曜日

知識の扉-8.コーヒーは心血管疾患や死亡のリスクを低下させる-

 コーヒーを日常的に飲む習慣がある人では、全く飲まない人と比べて心血管疾患(Cardiovascular disease; CVD)や死亡のリスクが低かったとの研究結果が発表されています。


※心血管疾患とは おもに動脈硬化によって血管の内腔が狭くなり臓器への酸素を豊富に含んだ血液の供給が不足する疾患群(冠動脈疾患、脳梗塞、末梢動脈疾患)※


【参考文献】


Eur J Prev Cardiol(2022年9月27日オンライン版)


それではどのようなコーヒーを飲めばよいのでしょうか?


カプチーノやフィルターで濾過したコーヒーなど粉状にひいたコーヒー豆から抽出したコーヒーだけでなく、インスタントコーヒーやカフェインを除去したコーヒー(デカフェ)であっても効果があると報告されています。


1日2~3杯のコーヒーを飲むことによりでリスク低下度が最大になるとの結果が報告されています。


研究結果を踏まえて、「全ての種類のコーヒーについて、少量から中程度の量であれば、摂取をやめるよう指導すべきではない。むしろ、健康的な生活習慣の一部と見なすべき」と結論付けています。


切手は2018年フィンランド発行の「フィンランドの伝統的な食べ物切手」の中の一枚で、コーヒーが描かれています。




切手は2011年ペルー発行の「オーガニックコーヒー切手」で、ペルーのオーガニックコーヒーが描かれています。




切手は2008年ラオス発行の「ラオスコーヒー切手」の中の一枚で、コーヒーとコーヒービーンズ(ロブスタ種とアラビカ種の2種類が主力種)が描かれています。




切手は2020年トルコ発行の「トルココーヒー切手」で、トルココーヒーが描かれています。





2023年11月9日木曜日

切手に描かれたモンスター-14.キングコング-

キングコングは映画『キングコング』に登場する巨大な類人猿の架空の怪獣です。


映画『キングコング』は、1933年に米国で公開され空前の大ヒットとなりました。


コングがアンを連れてエンパイア・ステート・ビルに登り、飛行機でコングを銃撃し最後にはコングはエンパイア・ステート・ビルから転落して死に絶えます。


このシーンは迫力満点で圧巻であったと今でも鮮明に思い出されます。


そしてビルの天辺に取り残されたアン・ダロウはジャックに助け出されます。


2005年には1933年のキングコングのリメイク版の『キング・コング』が制作されています。


※2005年の作品は1933年作品の『キングコング』とは異なり、キングとコンゴの間に・(黒点)が入れられて、『キング・コンゴ』となっています※


日本国内においては、1962年に『キングコング対ゴジラ』、1967年には『キングコングの逆襲』が東宝から制作されています。


最新作としては2024年にゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイアGodzilla x Kong: The New Empire)』公開予定です。


切手は1995年サントメ・プリンシペ発行の「映画のポスター切手」の中の一枚で、1933年作映画のキングコングが描かれています。





切手は2005年ニュージランド発行の「キング・コング切手」の中の一枚で、2005年作映画のキングコングが描かれています。




2023年10月30日月曜日

一番切手-15.禁煙を描いた世界最初の切手-

昨今喫煙の弊害が大きく取り上げられると共に、受動喫煙の弊害も大きな問題となってきています。


WHOの禁煙推進と共に全世界で禁煙運動が一段と盛んとなり、施設内での禁煙は当然ながら、公共の屋外での禁煙、過程での禁煙運動の高まりと共に、喫煙者はタバコを吸う場所が無くなり、つらい思いをしているのが実情です。


確かに喫煙は体に多くの害を及ぼすことは事実です、その為喫煙は自分の体に気を遣うと共に、周囲の人の受動喫煙にも十分な気を配ることが大切です。


嫌煙権は当然ですが、喫煙権もあります、これから共存できるよう共に考える必要があります。


禁煙運動切手は全世界から非常に多く発行されています。


この切手は1976年チェコスロバキアから発行された「禁煙切手」ですが、禁煙切手の第一号切手です。


図案は、タバコを吹かす男女と共に、骸骨が喫煙することを描き、禁煙の危険性を強調しています。




2023年10月28日土曜日

切手に見る医学と植物-1.ギンナン-

秋の気配が漂いイチヨウが色づき始め特有の匂いが鼻をつく季節になってきました。


ギンナンの匂いは嫌ですが実は本当に美味しいですねぇ!


ギンナンは、イチョウの樹になる実の中のさらに殻に包まれた胚乳種の部分を言います。


ギンナンの果肉にはギンコール酸などのアレルギー物質が含まれており、人によっては素手で触るとかぶれることがあります。


ギンナンは古くから薬や食材として用いられてきましたが、実はギンナンは食べすぎると中毒を起こします。


ギンナンに含まれる有毒成分は4-メトキシピリドキシン(4-MPN)という物質で、4-MPNはビタミンB6と構造がよく似ているため、ビタミンB6が結合して働く場所へ誤って結合してしまいまい、ビタミンB6が本来の仕事をすることができず、ビタミンB6欠乏症となり中毒症状が起こるのです。


ギンナンを食べて引き起こされる主な中毒症状は嘔吐と痙攣で、ギンナンを食べてから1~12時間後に発症し、90時間以内(半数は24時間以内)に回復しますが、大量に食べべると死に至ることがあります。


小児で7~150個、成人は40~300個食べた時に中毒を起こす場合がありますが、大人でも5~6個で中毒を起こした事例が報告されています。


特に小児は身体が小さいため中毒症状を起こしやすいので食べすぎには注意が必要です。


ギンナンの有毒成分は煮ても焼いても無くなりませんので、ギンナンを安全に食べる方法は"食べる数を減らす"こと以外にありません。


要するに食べすぎないことです。


切手は2016年日本発行の「野菜と果物切手6集」の中の一枚でギンナンが描かれています。




切手は2006年中国発行の「植物切手」の中の一枚でイチヨウの木とともにたわわに実ったギンナンが描かれています。





切手は2010年日本発行の「ふるさと切手 国土緑化 神奈川県シート」の中の一枚で、切手には色づいたイチョウが描かれ、切手の耳紙の部分にはギンナンが描かれています。






※耳紙(みみがみ)またはマージンと呼ばれ、切手印面の周囲や、シートの余白部分こと※ 

2023年10月26日木曜日

知識の扉-7.愛犬にグレープフルーツを与えてはダメ-

グレープフルーツには、ソラレンやリモネン、フラノクマリンが含まれていて、これらはイヌに害を与えますので与えてはダメです。


ソラレン、リモネン、フラノクマリンのいずれも、犬に危険な摂取量がどれくらいかは、明らかになっていませんので、少しくらいは大丈夫と考えて与えるのは非常に危険です。

特にソラレンは、犬がソラレンを多量摂取すると、中毒症状を起こす恐れがあります。


ただし、中毒症状がみられるのはかなりの量のソラレンを摂取した場合で、特にソラレンは外皮部分に多く含まれるので、果肉部分を少量食べさせる程度であれば中毒の心配はほとんどないと言う人もいますが私はあえてリスクを犯す必要はないと思います。


愛犬がグレープフルーツの皮や実を食べてしまい、下痢や嘔吐などの症状がある場合は、直ぐに動物病院を受診してください。


何の症状も見られないときには、慌てずに様子を見て体調に変化があれば直ぐに受診してください。


切手は1983年アンティグア・バーブーダ発行の「通常切手」で、グレープフルーツの花と果実が描かれています。




切手は2021年日本発行の「グリーティング切手 ピーターラビット」に収められている一枚で、ピーターラビット共にグレープフルーツの断面が描かれています。





切手は1974年キプロス発行の「フルーツ切手」の中の一枚で、グレープフルーツが描かれています。




2023年10月24日火曜日

切手に描かれたモンスター-13.ジキル博士とハイド氏-

『ジキル博士とハイド氏』(原題:The Strange Case of Dr. Jekyll and Mr. Hyde『ジキル博士とハイド氏の奇妙な事件』)は、ロバート・ルイス・スティーヴンソン(1850~1894)の代表的な小説で、1885年に執筆され1886年1月出版されました。


内容は、裏の顔を持つジキル博士が薬を飲むことによって善の性格が無くなり、容貌までも変化し悪の性格を持つハイドと言われる人物に変身することです。


この人物のハイドと呼ばれる名前は、隠れる(hide)に掛けたものです。


二重人格を題材にした代表的な作であることから、解離性同一性障害の代名詞として「ジキルとハイド」が使われることも多いです。


またジキルとハイド症候群(Jekyll & Hyde syndrome )という医学言葉もあります、これは入院すると適切な治療で急速に回復、退院して自宅に戻ると身体的・精神的に症状が悪化するという両極端な症候群で高齢者に多く見られます。


ジキル博士のモデルとなった人物は実在し、18世紀半ばのエジンバラの石工ギルドの組合長で人々の信望を集め市会議員もしていたウィリアム・ブロディー(1741~1788)です。


市民の模範だった彼ですが、夜になると賭博師、盗賊になり、18年間に数十件の盗みを働き、その後捕まり1778年に処刑されています。


また同じく18世紀半ばのイギリスの外科医で「実験医学の父」「近代外科学の開祖」と呼ばれ、近代医学の発展に貢献した解剖学者のジョン・ハンター(1728~1793)は、その医者としての高名な昼の顔と、解剖学者として解剖に使用するための死体調達のための墓荒しをしたとされる裏の顔を持ち、更に彼の建物が表通りに面した医院と裏通りに面した解剖学教室・死体搬入口という構造がジキル博士の家に類似するモデルともされています。


切手は1969年サモア発行の「ロバート・ルイス・スティーブンソン没後75周年記念切手」の中の一枚で、彼の肖像とともにジキル博士とハイド氏が描かれています。




切手は1994年クック諸島発行の「スティーブンソン没後100年切手」の中の一枚で、ジキル博士とハイド氏が描かれています。




切手は1997年イギリス発行の「1997年ヨーロッパ切手」の中の1枚で、ひとつの顔の中にジキル博士とハイドが描かれています。

 



よもやま話-1.アテナとオリーブ-

ギリシャ神話において、女神アテナとオリーブは密接な関係があります。 アテナは、知恵、芸術、技術、戦争などを司る女神で彼女ゼウスの頭から生まれたとも、父親であるゼウスがティターン族の智慧の女神メティスを飲み込んだ際に、メティスの頭から生まれたともいわれています。 オリーブは、地中海...