ブログ内検索

2023年10月30日月曜日

一番切手-15.禁煙を描いた世界最初の切手-

昨今喫煙の弊害が大きく取り上げられると共に、受動喫煙の弊害も大きな問題となってきています。


WHOの禁煙推進と共に全世界で禁煙運動が一段と盛んとなり、施設内での禁煙は当然ながら、公共の屋外での禁煙、過程での禁煙運動の高まりと共に、喫煙者はタバコを吸う場所が無くなり、つらい思いをしているのが実情です。


確かに喫煙は体に多くの害を及ぼすことは事実です、その為喫煙は自分の体に気を遣うと共に、周囲の人の受動喫煙にも十分な気を配ることが大切です。


嫌煙権は当然ですが、喫煙権もあります、これから共存できるよう共に考える必要があります。


禁煙運動切手は全世界から非常に多く発行されています。


この切手は1976年チェコスロバキアから発行された「禁煙切手」ですが、禁煙切手の第一号切手です。


図案は、タバコを吹かす男女と共に、骸骨が喫煙することを描き、禁煙の危険性を強調しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

切手に描かれたモンスター-17.魔女-

魔女とは古いヨーロッパに伝わる伝説で、妖術を使い奇跡を引き起こす人を指していましたが、キリスト教下では悪魔と契約を結び邪悪な術を行う人々を指します。 古代においては精霊や神などの力を得て、呪術や医療行為などに携わった女性でしたが、キリスト教の勢力拡大によって魔女の良いイメージは邪...