ブログ内検索

2023年9月24日日曜日

切手に描かれたモンスター-9.オペラ座の怪人-

『オペラ座の怪人』は、フランスの作家ガストン・ルルー(1865~1927)によって1909年に書かれた小説です。


フランスの小説家で新聞記者でもあったガストン・ルルー(1868~1927)が実際にパリのオペラ座について詳しく研究・取材し、当時噂になっていた幽霊話や実際の事件などを織り交ぜた疑似ノンフィクションのミステリーロマンスです。


19世紀後半のパリにあるオペラ座の地下には、人知れず音楽の才能豊かな怪人が住み着いていた。


怪人呼ばれるファントムは生まれつき醜く、母親からも愛された事はなく、嫌われ迫害され続けた末に罪を犯し、オペラ座の地下に逃げ込んで、仮面をつけて孤独に暮らし続けて来たのです。



切手は1997年米国発行の「怪奇映画のモンスター切手」の中の一枚で、オペラ座の怪人が描かれています。





切手は2014年マーシャル諸島発行の「映画の怪物切手」の中の一枚で、オペラ座の怪人が描かれています。




切手は2014年マーシャル諸島発行の「映画の怪物切手」の中の一枚で、仮面をかぶったオペラ座の怪人が描かれています。





切手は2010年フランス発行の「ヨーロッパの首都シリーズミニチュアシート」の中にオペラ座が収められています。




オペラ座はパリ国立歌劇場の通称で、パリ・オペラ座とも呼ばれますが、1875年に完成したガルニエ宮とも呼ばれています。


この切手上部には、ガルニエ・オペラと記載されています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

よもやま話-1.アテナとオリーブ-

ギリシャ神話において、女神アテナとオリーブは密接な関係があります。 アテナは、知恵、芸術、技術、戦争などを司る女神で彼女ゼウスの頭から生まれたとも、父親であるゼウスがティターン族の智慧の女神メティスを飲み込んだ際に、メティスの頭から生まれたともいわれています。 オリーブは、地中海...