ブログ内検索

2023年12月28日木曜日

切手に見る医学と植物-7.モモ-

モモは甘くてとても美味しい果実ですが、モモの種には毒が含まれています。


モモの種の毒というのは種の殻の中に含まれている種子の中に含まれています。


モモの種の種子に含まれれいる毒は「アミグダリン」や「プルナシン」というシアン化合物です。


実際アミグダリン自体には毒はないといわれています。


アミグダリンはビタミンCとともに摂取すると毒性が高まるとの報告があります。


モモの種の種子が分解され発生したシアン化合物には青酸が含まれていますが、青酸も長期保存することで種子の中で分解され、人の体に害を与えることはありません。


種子に青酸が含まれていますが、果実には含まれていないので安心して食べてください。


青酸中毒とは軽度の場合はめまいや、喉や胃に灼熱感を覚えたり嘔吐や発汗などの症状が現れ、酷いときには神経障害による歩行困難、発熱、意識混濁、昏睡、呼吸困難に陥って死にいたることもあります。


アミグダリンは桃に存在するエムルシンによりどんどん分解されてなくなることから、よく熟れた桃を食べる分には全く心配入りません。


実際のこと モモの種は大きいので誤って種ごと食べてしまうことはないでしょう。


桃の種である桃仁に含まれるアミグダリンは1.5%ほどで、致死量に必要な桃仁は100個以上です。


青酸の致死量は、遊離した青酸の状態で経口摂取で200~300mgといわれていますからこの量を満たすためには多くのアミグダリンが必要になります、要するに実にすると100個から300個ほど必要です。


少量であれば死に至る程の効果は現れないので、モモの種である桃仁を1、2個食べても問題はありません。


モモの種の桃仁(とうにん)は漢方薬の生薬として利用されてい、血流改善や月経による悩み、便秘や肩凝、関節痛に効くとされていますが、素人判断で桃仁を摂取するのは避けて、漢方資格のある人その容量を処方して貰う必要があります。


※桃仁は桃の種の核を取り出して、日干ししたものです※


【余談】


孫悟空とモモ


西遊記に登場しますが、天上界にはモモが実る蟠桃会(ばんとうえ)がありが、最初のモモは3000年に1回実をつけるこのモモを食べると仙人になれる。


次のモモは6000年に1回実をつけるこのモモを食べると不老長寿になる。


最後のモモは、9000年に1回実をつけるこのモモを食べる天地が続く限り行き続けられる。


蟠桃会(ばんとうえ)の管理人になった悟空は、これらのモモを全部食べつくし、不老不死になります。


切手は1979年中国発行の「西遊記切手」の中の一枚で、天上界のモモ園のモモを食べる孫悟空が描かれています。




切手は1958年サンマリノ発行の「果物と農産物切手」の中の一枚で、美味しそうなモモが描かれています。





切手は1993年台湾発行の「台湾フルーツ切手」の中の一枚で、美味しそうなモモが描かれています。




切手は2007年マルタ発行の「マルタフルーツ切手」の中の一枚で、見事に実ったモモが描かれています。





 

切手は2014年中国発行の「フルーツ切手」の中の一枚で、見事に実ったモモが描かれています。







2023年12月26日火曜日

医学切手徒然草-3.人工がんを世界で最初に作り出した山極勝三郎-

山極勝三郎(1863~1930)は、ひたすらウサギの耳にコールタールを塗擦し続けるという地道な実験を助手の市川厚一(1888~1948)と共に、実に3年以上に渡って反復実験を行い、1915年にはついに世界で最初の人工癌の発生に成功します。


当時癌の発生原因は不明で、主たる説に「刺激説」「素因説」などが存在していいましたが、山極は煙突掃除夫に皮膚癌の罹患が多いことに着目して刺激説を採り、実験を続けて前者の「刺激説」の有力な根拠となったわけです。


1920年代において、山極による人工癌の発生より先駆けて、デンマークのヨハネス・フィビゲルが寄生虫による人工癌発生に成功したと発表しています。


当時からフィビゲルの研究は一般的なものではなく、山極の研究こそが癌研究の発展に貢献するものではないかという意見が存在していたにもかかわらず、1926年にはフィビゲルがノーベル生理学・医学賞を受賞することになります。


しかし1952年アメリカのヒッチコックとベルは、フィビゲルの観察した病変はビタミンA欠乏症のラットに寄生虫が感染した際に起こる変化であり、癌ではないことを証明しています。


従って現在、人工癌の発生、それによる癌の研究は山極の業績に拠るものと断言できます。


今日では山極と市川の研究こそがノーベル賞にふさわしい業績であったことが実証され、世界的に評価されています。


1919年、「癌腫の人工的発生研究」により学者として最高の帝国学士院賞(現在の学士院賞)を山極と市川はともに授与されることになります。


余談となりますが、山極の三男の山極三郎は北大農学部に進学し、市川に学び、市川の病気退官後、比較病理学教室の市川の職を引き継ぎ、同教室の二代目の主任教授となっています。


2016年12月17日、監督 近藤明男、遠藤憲一(山際勝三郎)、水野真紀(山際かね子)、岡部尚(市川厚一)キャストにより『うさぎ追いし -山極勝三郎物語-』が公開されています。


丁寧に描かれた知られざる偉人山極勝三郎と市川厚一の業績と人間性に感動を覚える作品に仕上がっています。


鑑賞する価値はありますので、ぜひともご覧ください。




人工がんを世界で初めて作り出した山極勝三郎の切手は、残念なことに未だ発行されていませんので、『第25回日本医学会議開催記念印』に描かれた彼の肖像と、がんができたときに読んだ彼の詩作『癌出来つ 意気昂然と 二歩三歩』が描かれたものを紹介しておきます。






2023年12月24日日曜日

医学切手徒然草-2.高血圧-

厚生労働省の調査によりますと血圧が高めの方は、全国に2,700万人、

さらに、50代以上でき3人に1人が、血圧が高めというデータがあります。


高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態をいいます。


高血圧になると血管に常に負担がかかるため、血管の内壁が傷ついたり、柔軟性がなくなって固くなったりして、動脈硬化を起こしやすくなります。


私たちの血圧は、からだを動かす、寒さを感じることなどで簡単に上昇しますが、このような一時的な血圧上昇は、高血圧とはいいません。


高血圧とは、病院や健診施設などで測定した血圧値が、収縮期血圧140mmHg以上または拡張期血圧90mmHg以上(140/90mmHg以上)の状態をいいます。


自宅で測定する家庭血圧では、それより低い135mmHg以上または85mmHg以上(135/85mmHg以上)が高血圧とされます。


よく病院で測ると高くなり、家庭では低くなる場合がありますが、これ病院では緊張して高くなりますから、自宅でも日々測定することです。


降圧薬による高血圧症の治療をしていない人で、日常生活では正常血圧であるにも関わらず、病院、診療所、または健診の場で 医師・看護師などによって血圧が測定される時に、繰り返し高血圧を示す場合を「白衣高血圧」といいます。


また、病院・クリニックでの診察室での測定では正常血圧であるのに、家庭や職場などで測定した血圧が高い場合を仮面高血圧と言います。


仮面高血圧は、持続高血圧と同じくらい心肥大や動脈硬化を起こしますから注意が必要となります。


目指すべき降圧目標値は、年齢・合併症によって人それぞれ異なります。


切手は1978年ウガンダ発行の「世界高血圧月間記念切手」の中の一枚で、血圧測定と高血圧のグラフが描かれています。





切手は1988年台湾発行の「高血圧予防切手」で、血圧測定と心臓の中に血圧計が描かれています。




切手は1988年国連ウィーン発行の「世界ボランティアの日記念切手」で、看護師による血圧測定の光景が描かれています。




2023年12月22日金曜日

医学切手徒然草-1.BCGワクチン-

新型コロナウイルスの感染抑制や感染しても重症化しにくくなるとの報告がされて話題になっているBCGワクチンについての記事です。


BCGは、フランス語のBacille de Calmette et Guerinの略語で、ウシ型結核菌 (Mycobacterium bovis) の実験室培養を繰り返して作製された結核菌、および、それを利用した結核に対するBCGワクチンの事です。


本来は前者にあたる細菌そのものを指す言葉ですが、一般社会や医学分野では後者を単に「BCG」と呼んでいます。


結核の感染予防策としてBCG接種がありますが、その実施状況は国によって大きく異なっています。


BCGを行うことのメリットは、小児の結核性髄膜炎と粟粒結核の頻度を有意に減少させることにありますが、成人の結核症を減少させるという医学的な根拠はありません。


いっぽうデメリットとしては、ツベルクリン反応を陽性化させてしまうため結核の診断が遅れることがあり、結核菌の頻度が低い地域ではBCGを行うメリットは低く、むしろデメリットが大きいと考えられ、中止または実施していない国は多く存在します。


国内外より、幼少期の BCGワクチンの接種の有無が各国の患者数や重症者数の多寡に関与しているのではないかという仮説が提唱されています。


一部の研究では、BCGワクチンが免疫系の活性化を促進し、他の感染症に対する非特異的な免疫応答を向上させる可能性があるとされていますが、BCGワクチンが新型コロナウイルスに対する直接的な保護効果があるかどうかはまだ確定されていません。


現時点では「新型コロナウイルスによる感染症に対してBCG ワクチンが有効ではないか」という仮説は、いまだその真偽が科学的に確認されたものではなく、現時点では否定も肯定も、もちろん推奨もされていません。


今後の研究に待つことになりそうです。


切手は、1952年キューバ発行の「結核制圧切手」で、結核予防マークの複十字章と子供の顔と共に「BCG」の文字が描かれています。





切手は、1956年ドミニカ共和国発行の「結核救済基金切手」で、結核予防マークの複十字章と共に「BCG」の文字が描かれています。






切手は、1957年ドミニカ共和国発行の「結核救済基金切手」で、結核予防マークの複十字章と「BCG」の文字を指さす人が描かれています。



切手は、1981年ウォリス・フツナ発行の「BCG発見60年記念切手切手」で、BCG接種の様子が描かれています。




2023年12月20日水曜日

知識の扉-14.目薬は1滴で十分!!??-

目薬は1滴点眼するよりも2滴点眼する方が効果が高くなるのでしょうか?


いいえ違います!


目薬は1滴より2滴使うほうが効果がある間違って信じている人が多いのが現実です。


目薬を目の中に溜めておける量には限界があり、30マイクロリットルなのです。


目薬1滴は30~50マイクロリットルなのです。


要するに1滴の目薬で、すでに目からあふれてしまうくらいの量があるのです。


従って目薬は1滴使用することで十分効果があります。


また目から溢れた目薬が目の周囲の皮膚をかぶれさすこともあります。


目薬を1滴点眼した後に目を閉じ、目頭を軽く1~5分間抑えると効果が上がるとされています。


目薬を2滴使用することは、効果が増すのではなく、溢れた目薬で目の周囲をかぶれさすのと、倍の費用がかかります。


眼科医も1滴の使用を守るよう指示されているはずです。


切手は1962年インド発行の「第19回国際眼科学会議記念切手」で、目が描かれています。





切手は2004年日本発行の「科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第4集

~科学技術&アニメーション~」の中に収められた組織・臓器再生医療を表すもので「細胞シート工学」により作製されたの細胞シート顕微鏡写真とともに目が描かれています。




切手は2005年日本発行の「科学技術とアニメ・ヒーローシリーズ第7集-科学技術&アニメーション-」の中に収められたタイムバカボンのマイクロマシーンで愛らしい目が描かれています。





2023年12月18日月曜日

一番切手-20.児童福祉・青少年福祉・健康を描いた世界最初の切手-

スイスでは1913年から青少年福祉付加金付切手を発行しています。


第一回の発行切手は、HELVETIA(スイスの国名)、赤十字マークを付けた服を着た女性、マッターホルンが描かれています。





付加金は児童福祉活動に寄付されています。


オランダでは1924年から児童福祉切手が発行されています。


最初の切手は左右両サイドから天使に囲まれた笑顔の子供が描かれています。


付加金は児童福祉協会に寄付されています。





ニュージーランドでは1929年から健康福祉切手が発行されています。


第一回目は結核予防を目的としたもので、当時の看護師と切手の下の1929の間には結核予防の記章の複十字が描かれています。




2023年12月16日土曜日

切手に見る医学と植物-6.サクランボ-

サクランボは、とても美味しい果実で、とにかく多彩な調理に利用できます。


この美味しいサクランボにも毒があります。


サクランボの果実には毒がなく、種に青酸配糖体のアミグダリンが含まれています。


サクランボの種を口の中で噛んだり、飲み込んでしまったりすると体内に有毒な青酸ガスを取り入れてしまう可能性があります。


アミグダリン自体に毒性はありませんが、消化管内で加水分解されて、青酸(シアン化水素)と呼ばれる有害物質を発生させるので危険なのです。


しかし種に含まれている毒物はごく微量であるため、死亡する可能性は非常に低く、致死量は体重60kgの成人で2.4kgですから、これだけの量の種を一度に食べることはありえないでしょう。


しかし致死量になるまで食べなかったとしても、軽い中毒症状を起こすことがあり、頭痛や意識混濁、吐き気などに見まわれることがありますが、種は食べないのが無難です。


巷での情報でサクランボの種を五粒食べるだけで大人が気絶するという情報を見たことがありますが、これは誇張です。


間違って種を1ね2個飲み込んでしまっても気にしすぎる必要はありませんが、毒のある種を進んで生で食べることは止めたほうが良いと思います。


アミグダリンが体によい成分であるという情報を見かけることがありますが、科学的に根拠はなく正しい情報ではありません。


アミグダリンは体に害を及ぼす有毒物質です。


一部の情報では、アミグダリンを「ビタミンB17」と称しているものがありますが、アミグダリンは生体の代謝に必須ではなく、欠乏症も報告されていません。


そのためビタミンの定義には該当しないと明確に否定されています。


切手は1989年日本発行の「山形版「さくらんぼ」小型シート」で、見事に実ったサクランボが描かれています。





切手は1973年サンマリノ発行の「フルーツ切手」の中の一枚で、見事に実ったサクランボが描かれています。





切手は2009年ポーランド発行の「花と果実切手」の中の一枚で、見事に実ったサクランボが描かれています。




切手は1974年韓国発行の「フルーツ切手」の中の一枚で、見事に実ったサクランボが描かれています。





切手は2018年中国発行の「フルーツ切手」の中の一枚で、見事に実ったサクランボが描かれています。




2023年12月14日木曜日

知識の扉-12.小野小町は穴なし小町!!??-

小野小町(生没年不詳)は平安時代の女性で、六歌仙、三十六歌仙、女房三十六歌仙のひとりで、絶世の美女だったと言われている女性です。


そのせいか、現在でもきれいな女性のことを「○○小町」と呼ぶのは小野小町に由来しいると言われています。


小野小町は、出生地も多く伝えられていて真の出生地は不明で、誰の娘なのかはっきりとはわかっていません。


また、小野小町は「穴なし小町」という異名もあり、これは彼女が男性になびかなかったことから、「穴(膣)なし」という意味が含まれていますが、本当に膣がなかったかどうかはわかりません。


彼女は生涯どんな男性にも体を許すことがなかったと言われていることから、「穴なし小町」と言われています。


裁縫道具で穴が無い「まち針」の名前の由来も、この異名に基づいているといわれています。


女性として生まれながら、膣の一部、または全部が欠損している膣欠損症の一種で、ロキタンスキー症候群と呼ばれる病気がありますが、小野小町がこの病気であったのかもしれません、これは私の想像ですので真偽は定かではありません。


※ロキタンスキー症候群は、およそ4500人に1人の女児に発生すると言われており、胎児期における女性内性器へと発達するミュラー管の分化異常によって起こると言われていますがその原因ははっきりしていません※


切手は1989年ガーナ発行の「絵画切手」で小野小町の肖像が描かれています。




切手は2005年日本発行の「古今和歌集奏覧1100年・新古今和歌集奏覧800年記念」で小野小町の肖像が描かれています。





切手は2009年日本発行の「ふみの日 百人一首切手」で小野小町の肖像とともに彼女の歌(*)が描かれています。




*"花の色は移りにけりないたづらに我が身世にふるながめせし間に"『古今集』 

2023年12月12日火曜日

切手に描かれたモンスター-18.キメラ-

キメラは、ギリシャ神話に登場する伝説の生物「キマイラ」に由来して名付けられました。


キメラは、ライオンの頭と山羊の胴体、蛇の尻尾を持ち、口からは火炎を吐く神話上の生物で、リュキアに住み、カーリア王アミソーダロスに育てられたが、ペガサスに乗る英雄ベレロポーンに退治されてしまいます。


ライオンの頭は恐怖を引き起こし、山羊の体は優雅さを表し、竜の尾は強力な武器を象徴しています。


これら3つの異なる要素が一体化されているため、キメラは不気味な、そして美しい存在として描かれることがありますが、この怪物は死の象徴でもあるため、恐怖の象徴として描かれることもあります。


キメラの出現には様々な説があり、一説によるとエキドナとテュポンの子供とも言われますが、、キマイラが最初に登場したのはホメーロスの『イーリアス』でのことであり、そこではキマイラはトロイア戦争中の戦場に現れました。


その後、ベラロフォーンはペガサスに乗ってキメラを倒し、人々を救ったとされています。


生物学における キメラ (chimera) とは、同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっているような状態の個体のことをいいます。


2つ以上の受精卵(接合体)が合わさってできた個体を言い、 二卵性双生児の場合に1人で2種類の血液型(例:A型とAB型)を持っているような現象を言います。


この怪物が生物学におけるキメラの語源となった訳です。


キメラの発現頻度は、1/700000であるといわれ、非常に稀な存在です。


しかし、キメラの人の血液型判定には非常に苦労することがあります。


実際、血液の鉄人も今までに2例のキメラを経験していますが、血液型判定には非常に困りました。


例を挙げると、血液の中の95%がA型で残りの5%がAB型だったとすると、血液検査1回目では、A型と判定され、2回目では判定保留となり、正しい血液型判定に苦慮することがあります。


このように血液での血液型判定に支障があるときは、唾液中の型物質検査で正確な血液型判定が可能となる場合もあります。


キメラの人の血液型で注意しなければならないのは、ABO式血液検査はもちろんのことですが、Rho式血液検査やその他の血液型の判定には十分注意することが必要となります。


切手は1971年サンマリノ発行の「神話切手」の中の一枚で、キメラの像が描かれています。




切手は1914年イピロス発行の「キメラ切手」の中の一枚で、ドクロとともにキメラが描かれています。




切手は1931年ギリシャ発行の「ギリシャ神話切手」の中の一枚で、ペガサスに乗った英雄ベレロポーンが描かれています。





切手は2009年ギリシャ発行の「ギリシャ神話切手」の中の一枚で、ペガサスに乗った英雄ベレロポーンが描かれています。





2023年12月10日日曜日

一番切手-19.ドメスティック・バイオレンスを描いた世界最初の切手-

暴力により女性が苦しめられることは、全世界共通のことです。


わが国においても同居関係にある配偶者や内縁関係や両親・子・兄弟・親戚などの家族から受ける家庭内暴力がドメスティック・バイオレンス(domestic violence:DV)として多く紹介されています。


巷では、ドメスティック・バイオレンスを「夫婦間暴力」と言われますが、英語の「domestic」は「家庭の」という意味であることから、「夫婦間暴力」と言うのは厳密には間違いです。


最近のドメスティック・バイオレンスの概念は同居の有無を問わず、配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力全般を指す場合が多いようです。


切手は2007年オーストリア発行の「国際女性の日切手」で、『女性に対する暴力的な』と表示され、暴力によって傷ついた女性の顔がリアルに描かれています。



ちなみにオーストリアでは、5人に1人の女性が暴力の犠牲者という統計があります。


日本ではこのような切手の発行ができるのでしょうか?まず無理でしょう!


ドメスティック・バイオレンスを描いた世界初の切手と思います。

よもやま話-1.アテナとオリーブ-

ギリシャ神話において、女神アテナとオリーブは密接な関係があります。 アテナは、知恵、芸術、技術、戦争などを司る女神で彼女ゼウスの頭から生まれたとも、父親であるゼウスがティターン族の智慧の女神メティスを飲み込んだ際に、メティスの頭から生まれたともいわれています。 オリーブは、地中海...