ブログ内検索

2023年9月10日日曜日

切手に見る原理・法則・定理-15.オイラーの定理-

オイラーの定理は、数論における基本的な定理の一つです。この定理は、n が 1 以上の整数であるとき、次の等式が成り立つことを示しています。


この等式は、オイラーの数 e、虚数単位 i、円周率 π という、互いに関係なさそうに思われる概念どうしの関係を1つの等式によって綺麗に表現している点が美しく、数学者から称賛されています。


オイラーの定理は、数論の分野だけでなく、解析学、複素解析、物理学、工学など、様々な分野で応用されています。


切手は2014年韓国発行された「国際数学者会議開催記念切手」の中の一枚で、オイラーの定理が描かれています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

よもやま話-1.アテナとオリーブ-

ギリシャ神話において、女神アテナとオリーブは密接な関係があります。 アテナは、知恵、芸術、技術、戦争などを司る女神で彼女ゼウスの頭から生まれたとも、父親であるゼウスがティターン族の智慧の女神メティスを飲み込んだ際に、メティスの頭から生まれたともいわれています。 オリーブは、地中海...